『 そんなことさー、出来るワケないじゃん! 』
大人って結構な頻度でこのセリフを言ってるような気がします。
近頃では子供の口から聞く機会だって増えているかも。
何か、情報あり過ぎっていうか…知り過ぎちゃって
やる前から結果が見えたような気になるからかな?
仲間に話すと、あら不思議
ところが…最近の私は、出来ワケ…あるよ~って思えるようになってきました。
や、や、自慢じゃないですよ。
今でも、私一人じゃ出来ないものが圧倒的に多い。
でもね、仲間に『 こんなコト出来たら面白いんだけどなぁ 』って話すと、あら不思議(笑)アイデアがどんどん出てきて…『 じゃあ、やってみようよ 』になって、実際に動き出すってことが増えてきてる。今回の愛のミラオーザ大作戦みたいにね!
↓ まさにこの世界♪
仲間が楽しんでくれそうなら、やっちゃお!
愛のミラオーザ大作戦って…それ一体何?って思った人はコチラのブログ↓を読んでね。
お友達のブランこと菅原裕子さんのブログ、あなたもこれでアライグマ君!愛のミラオーザ大作戦!
ブランのブログに飛ぶ時間が無い…という方の為に内容をざっとお知らせすると…
・ブランの夫の通称『 アライグマ君 』が『 ミラオーザ 』という名のパスタを妻の為に作ってくれた
・アライグマ君みたいに夫がパパっと料理を作ってくれたら妻はメチャ嬉しいよね
・料理が得意じゃない夫でも簡単にミラオーザが出来るキットがあればいいよね
・仲間の力を結集したら簡単ミラオーザ作成キットが出来ちゃいました!
・簡単ミラオーザ作成キットをホワイトデーのプレゼントにどうでしょう?
ってな感じ。
↓ これがミラオーザなのだ
最初に『 こんなこと出来たら面白いよね 』ってつぶやいてから、試作品が出来上がるまでに20日もかかってないと思うの。
こんな風にしたらどうかなってアイデアが出るでしょ?
↓
その分野はアノ人が得意だよねって仲間の名前が出るでしょ?
↓
名前が出た人に声をかけると面白そうだからやってみようって言ってくれるでしょ?
↓
楽しんでやってるから、あっという間にカタチになる~♪
あの人に喜んでもらおうって思いながら自分も楽しんで事に当たる。いい意味で周りを巻き込む。すると…出来たらいいな~って妄想していた事が現実になる。
楽しい仕事ってこういうコトだよなぁ~♪ナンテ私は思うのです。
↓ あらホントに出来ちゃった~♪(左がブランね)
愛のミラオーザセット
異例の速さでカタチになったミラオーザ作成キットと、ローズの香りに包まれて付けるたびに笑顔になっちゃうヘアオイルを組み合わせた愛のミラオーザセット。
ホワイトデーに奥様へのプレゼントにいかがでしょ?とブランから発表があったんですけど…お知らせがちょっと遅かったみたい(^^;)
限定50セットで明日3月7日が申し込みの締め切りですが~
まだ充分どころか(苦笑)かなり余裕あるらしいです!
↓ ブランがこんな顔になるくらい余裕あり
…というワケで、ホワイトデーの奥様へのプレゼントがまだ決まっていない貴方!いつもとは違ったプレゼントで、奥様との楽しい時間を過ごしませんか?料理を作ってくれる貴方の意外な一面に奥様も大喜びするはずですよん♡
愛のミラオーザセットの詳細は→コチラをクリックしてみてね♪このセット頼みたいけどブランとは面識無いとか、連絡先がよく分からないっていう人が居たら、私が取次しますよ!
ホントは私も欲しいんだけど…バレンタインに何もプレゼントしてない夫には頼めないな~自分で自分用に買います(笑)
最新記事 by 浅野葉子 (全て見る)
- 親の歴史は私の土台、古川久三男物語その3 - 2024年8月13日
- 親の歴史は私の土台、古川久三男物語その2 - 2024年8月13日
- 親の歴史は私の土台、古川久三男物語その1 - 2024年8月13日